こんばんわ!しんめんのラーメンブログ📝のお時間です!
今回の投稿は、大仙市大曲にある『鴨だし中華そば』を扱っている
らーめん屋さんへ訪問したので、ご紹介させて頂きます!
その鴨だしのらーめんを提供してくれるお店はこちら!
中華そば今野 さんというらーめん屋さんです!
(Instagram: 0502konno こちらで最新のお店情報をご覧頂けます。)
ここのお店への訪問は、約1年ちょいぶりで、久々訪問でわくわくします!
らーめん屋さんの場所
秋田県大仙市大曲中通町にあります中華そば今野さんの場所は、
お隣に平山書店さんという町の本屋さんがあり、
向かいには、和菓子などを扱っている菓子司つじや中通本店さんがあります。
お店の前に数台停めれる駐車場があります。
そこが埋まっている場合は、向かい側にある有料駐車場へ停める感じとなります。
らーめん屋さんの外観・店内の様子
中華そば今野さんへ約1年ぶりの再訪問!
お店の外観にあるタペストリーには、
『有名三つ星レストラン御用達の国産高級鴨を使用し、低価格でご提供します。』
と書かれております!これを見るだけで期待してしまいますね!
訪問時、約14時過ぎ・・・駐車場には車なし!
空いてそうと思い、車を駐車し店内へ!
店内へ入ってすぐ右側に券売機が設置されております。
ここにも、秋田県YouTuberの食用アマガエルさんや
ブチ切れくんのステッカーがあります。
メニューについては後ほどのメニュー情報にてご紹介いたします。
今回は、銀の鴨だし中華そば を選び食券購入!
購入し、食券をもちそのまま、外靴を脱ぎ、小上がりのフロアへ
以前訪問時は、カウンター席の上部に、日本酒の瓶が並んでいたような、それがなくなっておりました!
カウンター席は、足を伸ばせる感じになっております!
テーブル席は、4つほどあります!
テーブル上には、箸・レンゲ・調味料が置かれております!
らーめん屋さんのメニュー
中華そば今野さんのらーめんのメニューは、
金の鴨だし中華そば・銀の鴨だし中華そば・金鴨のまぜそば の3つになっております!
写真は、トッピングをした場合の商品です。通常、鴨チャーシュー2枚
と注意書きされております。
お持ち帰り用の鴨ロースもとても気になりました!
らーめん屋さんのらーめん
中華そば今野さんの1年ぶりの鴨だし中華そば!
銀の鴨だし中華そばが着丼しました!
スープは、透き通ったスープ、そして塩加減がとても良く旨い!
上品な甘さと優しい味が素晴らしいです!
麺は、自分の好きな平打ち麺で、これがたまらない旨さ!
もちもちツルツルで喉越しは良くスルスルっと口の中に入っていきます!そしてスープともよく絡む!
具材の、鴨チャーシューは2枚絶品!これはおかわり必須です!
鴨だし鴨チャーシューは絶品です!
今回も、いつも通りらーめんは完食・完飲です!(なんか器が小さめな感じ)
とても美味しい適量でおすすめの一杯です!
店内を出る際に、店主さんへしんめんの名刺・ステッカーをお渡しさせてもらいました!
ステッカーも、即日、券売機に貼って頂きDMで連絡をくれる神対応!
ありがとうございます!
次回は、金の鴨だし中華そばを頂きに伺います!
らーめん屋さんの情報
店名: 中華そば今野さん Instagram: 0502konno 営業時間: 平日11:00~14:30 土日11:00~15:00 定休日: 月曜日(月曜が祝日の場合翌日休み) ※ネット情報などで、最新の営業日などをご確認ください。
良かったら下記のブログランキングもご確認くださいね!!!m(_ _)m
ラーメンランキング
にほんブログ村