こんばんわ! 本日もブログ整理中のしんめんです!
本日は、久々に横手市の昼らーをしましたので、ご紹介いたします。
ここのらーめんは、独特なスープの為、好き嫌いはっきりしますが、自分的には時々来たくなる味です!

そのお店とは『らーめん がれ』さんです。赤暖簾で迎えてくれるこのお店を今回はご紹介致します。

らーめん屋さんの場所
らーめん がれさんがある場所は、横手市の横手市役所の近くにあり、
ラーメン屋としては近くに、幸(こう)さんや らーめんともやさんなどがあります。
駐車場については、「らーめんがれ」さんのお店の前に2〜3台ほど停めれます。

らーめん屋さんの店内
らーめん がれさんの店内は
入口から入ってすぐの両サイドに席が分かれている感じです。変わらずの雰囲気で昔ながらの店内となっております!
席については、現在は カウンター席とテーブル席の片側のみとなっております。

カウンター席の横には、食器の返却棚が置かれておりますので、食べ終わった後は片付けするタイプとなります。

らーめん屋さんのメニュー
ここのお店は、「券売機」にて食券を購入しお店の方に渡して注文するタイプです。

今回はここならやっぱり
「塩チャーシューメン¥850+大盛¥100」が定番となってますので
それを購入し、食券を店員さんへ渡しました!
らーめん屋さんのらーめん
らーめんがれさんはこの「塩チャーシューメン大盛」がおすすめ!そして着丼しました!

らーめんが着丼すると、まずはねぎ・めんま・チャーシューが目につき、
そしてスープの油とみると思います!
スープは、油膜多めの濃厚スープですが、とても飲みやすいスープです。
このスープは、好き嫌いが分かれてしまうので、まずは初回訪問の方は一度、塩を試しに食べて見てください

麺は平打ち中太麺で、食べやすい。そしてスープと相性良く絡み合います。
チャーシューも美味しい、めんまは他店より太めですが食べやすいですよ!そしてネギも美味しい。(具は全て美味しい)

ここのらーめんは、横手で仕事の際、良くお世話になっていたお店!最近は昼のみの営業となっているので、
かなり久々に訪問しました。
本日も美味しくラーメンを頂き、そしてまたスープまで飲み干してしまった。(さらに体重増加しそう・・・・)
久々の塩チャーシューメン🍜ご馳走様でした🙏美味しかったです!

らーめん屋さんの情報
店名: らーめん がれさん
住所: 秋田県横手市田中町44-28
営業時間: 11時半から15時まで(売り切れ次第終了)
定休日: 日曜日・月曜日 ※詳細はお店にご確認ください。


横手市の昼時間で少し脂っこいらーめんと来たらここのラーメンをおすすめします!
気になる方は、秋田県横手市にある らーめん がれさんを訪問してみて下さいね!
良かったら下記のブログランキングもご確認くださいね!!!m(_ _)m

ラーメンランキング

にほんブログ村