こんばんわ!しんめんのブログのお時間となりました。
今回のブログは、再訪問したらーめん屋さんのご紹介をさせて頂きます。
美郷町にできたらーめん屋さんで、オープンから1ヶ月以上経過したのにも関わらずまだ行列ができているお店となっている様子!

秋田県仙北郡美郷町の国道沿いの
『麺屋はじめ』さんです!店主の地元、和歌山らーめんの味を秋田県県南を拠点として
秋田県の方々に合わせた味に展開してくれているラーメン屋さんです!今回はこのらーめん屋さんをご紹介致します。
2022年11月1日に美郷町にオープンし、らーめんも進化し続けている『麺屋はじめ』さん
Instagram: @hajime8118.akita こちらで、らーめんの情報や閉店の案内、開発中のらーめんなどが確認できます。
らーめん屋さんの場所
麺屋はじめさんの場所は、美郷町六郷の国道13号線沿いにあります。
近くには、サテライト六郷さんやイオンスーパーセンター美郷店さんがあります。
夜ですと国道を車で走行しているととても目立つ赤い看板!が目印です!

駐車場はお店の前に数台ほど停めるスペースがあります。雪の状況で狭くなる場合もございますので駐車はご注意ください。

訪問時は、夜の20時頃、この時間帯でもご家族で来られている方!らーめん好きの方が訪問されている様子!
らーめん屋さんの外観
麺屋はじめさんの久々の再訪問!
夜のお店の外観の雰囲気も良い感じです!

らーめん屋さんの店内の様子
入口から入りますとすぐに消毒と券売機がございます!
食用アマガエルさんのステッカーが再訪まで増えております!そしてブチ切れくんのステッカーもありますね!
小学生までのお客様限定でお子様ラーメン(ゼリー・ジュース付)350円で提供もしておりますね!これはお得!

券売機のところで、店主から気づいて頂き、ご挨拶を頂きました!看板娘さんの方からも、ご挨拶頂き感謝感謝です!
店内に入り右側には、なんと人気ラーメン店のTシャツが勢揃い!
左側から、能代市の麺工房やびなさん・大仙市のらーめん仁喜さん・そしてここの麺屋はじめさん
店主から聞いた話によると同世代の店主さん達らしいので、
これからこの世代の方々が相乗効果でどんどん進化し美味しいらーめんを提供してくれると願っております!

厨房周りのところも、さまざまなキャラクターがおり楽しませてくれます!
壁には、食用アマガエルさんとブチ切れくんのサインまでもあります!


そして店内へ誘導されお店の店内は、
テーブル席 3つ ・ カウンター席が L字型に並んでおります。

店内の色合いなども落ち着いているイメージで、とてもおしゃれな店内なってます!
らーめん屋さんのメニュー
ここのお店の注文は、券売機にて 食券を 購入し店員さんへ食券をお渡し注文するタイプとなります。
メニューをみますと大きく分けては とんこつ ・ とりダシ の2種類となっています。
このメニュー表を見るとどれも食べたくなって迷ってしまいます!

お酒やおつまみもあるので、お酒好きにも良い感じのメニューとなっております!

今回選んだメニューはこちら!
特製背脂中華!を注文! 以前、食用アマガエルさんが来られた時に、カエルの女房さんが食べておられたのをみて気になってました!
らーめん屋さんのらーめん
麺屋はじめさんの再訪問の一杯「特製背脂中華」が着丼しました!
見た目は、具材のオンパレードと背脂で器が覆われている状態!

見た目はこってりスープかなと思って スープを一口、こってりさがなく、とても口当たりの良い背脂。
鶏だしの旨みがあり背脂ととても相性が良く飲みやすい!
具材のチャーシューはとても柔らかく食べやすいです!めんまの食感も良いのと、ネギのアクセントも素晴らしい感じです!

麺は、細ストレート麺で、自家製麺のうまさがここにあります!喉越し良い麺ですが、これも今後改良予定とのことで、そちらも楽しみです!
こちらの特製背脂中華を美味しく頂きました!

らーめん屋さんのらーめん(開発中のまぜそばの試食)
実は、この訪問時になんと店主のご好意で、開発中のまぜそばの試食の機会を頂きました!ありがとうございます。
見た目は美しく!具材が並んでおります!
九条ねぎ・かまぼこ・めんま・玉ねぎ・岩のり・チャーシュー・辛味の揚げ玉が麺の上にのっております。

まずは、汁をかき混ぜる前に、汁のついた麺を頂くことに!
この麺は、平打ちちぢれ麺!個人的にこの麺とても好きなんです!そして一口食べると、タレの美味しさと麺の食感が最高です!
そのあとは、具材と麺を混ぜて食べましたが!美味しさが広がり、辛めの揚げ玉がピリ辛的に味に変えてくれて
そして、玉ねぎのアクセントと岩のりによるコラボが美味しさを引き立てくれます!
試食段階でもこの美味しさであれば、来月1月にお店に出すときは更に美味しさ増すだろうと進化を期待!
このまぜそばはおすすめの一品になると思います!

今回のブログを見て 麺屋はじめさんが気になった方・食べたくなった方、人気店が気になる方は
是非、麺屋はじめさんへ訪問して美味しいラーメンを食べてみてくださいね!
らーめんとまぜそば 2杯を食べてとても満足な気持ちでいっぱいです!ご馳走様でしたm(_ _)m 次回も、別メニューを頂きに再訪します!
前回までの投稿
前回の朝ラー訪問時の様子
前々回のオープン前のブログ(試食の様子)
らーめん屋さんの情報
店名: 麺屋はじめさん Instagram: @hajime8118.akita 定休日: 月曜日 営業時間: 平日 AM11:30~PM20:30 土日祝 AM 7:00~AM10:30 AM11:30~PM20:30 (※スープが切れると早く閉店する場合もございます) ※ネットなどにて最新の営業日・定休日をご確認ください。

良かったら下記のブログランキングもご確認くださいね!!!m(_ _)m

ラーメンランキング

にほんブログ村