こんにちわ!しんめんのブログ🍜のお時間です。
本日の投稿は、先日伺った秋田県秋田市の河辺にあります
幅広い年代に愛されているお食事処さんへ再訪問してきました!
そのお食事処さんはこのお店!
『お食事処 河ドラ』さんです。今回はここをご紹介致します。

お食事処さんの場所
お食事処 河辺ドラさんは、大仙市方面から秋田市方面へ向かう国道13号線沿いにあります。
近くにはみちのくコカコーラボトリング(株)さんや
人気店のラーメンショップ河辺さんがあります!
駐車場はお店の前に広いスペースがあり、とても停めやすい駐車場になっております!

お食事処さんの外観と店内
お食事処 河辺ドラさんに再訪問!

店内に入りますと、席数がとても多く テーブル席と小上がりの席があります。
今回も訪問の時間帯をずらしたのにも関わらずお客さんは入れ替わりなってくる感じでした!




お食事処さんのメニュー
ここのお店はとても種類の多いメニュー表を見て、店員さんを呼んでお食事を注文するタイプです。
メニューは、ご飯物の定食から、ラーメン、子供の好きなハンバーグ!お子様ランチ!一品料理まであり
子供から大人まで幅広い世代の方々が美味しく楽しめるメニューがここにはあります!





お食事処河ドラさんの冬限定『麻婆麺・麻婆飯』


今回注文したらーめんのメニューは
「旨辛アホ刺激味噌ラーメンと半チャーハン」を注文しました!
今回の注文に関しては、食用アマガエル🐸さんの動画も参考にさせてもらいました!
食用アマガエル🐸さんの動画
テイクアウトメニューはこちら!河辺本店メニューとなります。

以前訪問時の河辺ドライブインさん
2022年1月訪問時の記事です(この訪問時に味噌ラーメンを頂きました)↓
2022年1月訪問時の記事です(この訪問時に五目ラーメンを頂きました)↓
お食事処さんのラーメン
「旨辛アホ刺激味噌ラーメン」が着丼!
見た目からしてとても辛そうです! これはもしや注文して失敗したかも・・・と!

スープの一口目!味噌の味から辛味が広がりピリピリからビリビリへ!これ・・・ピリ辛以上の辛さ!刺激的辛さです!
確かに味噌の味はあるものの辛さで負けそうです!・・・

麺は、中太麺のツルツル麺!量も多いのですが、辛味も一緒にくっついてきます!麺はスルスル入りますが。。。
具材の肉バラや野菜などと一緒に入る辛味とスープの辛味で、燃え上がります!そして汗かきまくり!これは刺激的な辛さ!
※辛さが苦手な人は、控えた方が良さそうな辛さです! 食用アマガエルさんの辛さ耐性は素晴らしいと実感です!

そしてそこに、半チャーハンも着丼!ここのチャーハンは半炒飯にしても他店より量は少し多め!
でもこの味は懐かしい炒飯の味でとても美味しいんですよ!オススメ炒飯です!

今回は、旨辛アホ刺激味噌ラーメンが自分的には辛すぎて、半チャーハンとうまく調整しながら食べましたが、
ラーメンのスープを完飲はできず、残す結果に(泣)辛さに完敗しました・・・
今回も辛さには負けたものの美味しく完食はできました!ご馳走様でした。(腹八分目を超えてます)
お食事処さんの情報
店名: 河辺ドライブインさん ホームページ: https://www.kawadora.com 住所: 秋田県秋田市河辺和田坂本南262 営業時間: 10:00~19:50(通し営業) 定休日: 毎週水曜日 ※営業時間や定休日についての詳細は、お店にご確認ください

秋田市河辺にある「お食事処 河辺ドラ」さんへ訪問したくなった方は、ぜひ訪問してみて下さい!
良かったら下記のブログランキングもご確認くださいね!!!m(_ _)m

ラーメンランキング

にほんブログ村