こんばんわ!しんめんのブログのお時間となりました。
今回の記事は番外編 《岩手県!『宮古市』の初日の出》をご紹介致します。
2023年元旦から新たな年となるめでたい日に
岩手県宮古市にあります最東端の場所『浄土ヶ浜』へ 縁起の良い初日の出を数十年ぶりに見に行ってきました!
(全てiPhoneで撮影した写真となりますので、あまり写りが良くないかもしれません。ご了承ください。)
日付変わった2023年元旦は自宅で迎え!その後、車で移動して盛岡市経由で宮古市へ!弾丸ツアーの始まり始まり!
浄土ヶ浜の場所
秋田県大仙市からですと、岩手県の浄土ヶ浜まで 約180キロくらいあります。
数年ぶりに宮古市までいきましたが、とても道が良くなっており国道106号線と高速道路の交互な感じであっという間に着きました!
岩手県宮古市に着いたのは朝方!まだ暗い状態でしたが、浄土ヶ浜の第一駐車場は約半分埋まってましたが、無事、駐車完了!



浄土ヶ浜の駐車場は3ヶ所!

その後、車の中で1時間仮眠して、明け方になってきたので、
第1駐車場から歩き、浄土ヶ浜のビューポイントへ移動! 約15分から20分くらい歩くと到着します!
浄土ヶ浜の素晴らしい景色
移動する中でも海辺が見えて素晴らしい景観でした!









日の出の午前7時頃までに、どんどん人が増えていき浜辺を囲む集団になってました!(さすが人気スポットは違いますね)
こちらは防寒かなり着こんで来たのですが、風が吹いて寒さで凍えそうでした・・・・・
浄土ヶ浜の初日の出
初日の出が上がると、見ている方々の動きに変化出てきて写真を撮る姿が多くなってました! 初日の出はこの位置の山の上から上がってました!
天気にも恵まれ!とても素晴らしい初日の出を見ることができました!





2023年 元旦 の 浄土ヶ浜の初日の出のご紹介となりました!
天気に恵まれ写真におさめることが出来て本当によかったと思います!今回のブログ記事はこんな形とさせて頂きます!
良かったら下記のブログランキングもご確認くださいね!!!m(_ _)m

ラーメンランキング

にほんブログ村