こんにちわ!最近、話題のコッペパン専門店のお店を訪問してきましたのでご紹介致します!
そのコッペパン専門店はここ! 4月29日コッペパンと焼き菓子のお店としてオープンした


CoCo Conyさん(コッペパン専門店)です!
最近かなりの話題となっており、今日も朝から賑わっておりました!
前回は、お昼過ぎに訪問したら、なんと目的のコッペパンがほぼ全滅!なので今回は開店ダッシュで買わせてもらいました!
パン屋さんの場所
Coco Conyさんは、国道105号線を大仙市から仙北市方面へ向かう際にある
道の駅なかせんさんの敷地内にあります。
パン屋さんの駐車場
駐車場については、道の駅なかせんさんの敷地内駐車場を活用することとなります。

パン屋さんの店内やメニュー
築120年の歴史をもつ「糀蔵」リノベーションした店舗







《今回あったコッペパン》レジ前にあるコッペパン・・・・・・・・・・3種類 180円 ・・・ あげぱん ココア 170円 ・・・ あげぱん きなこ 160円 ・・・ あげぱん シュガー
テーブルに置かれているコッペパン・・・12種類 450円 ・・・ 唐揚げタルタル、ソーセージ 420円 ・・・ ハムカツ 350円 ・・・ つぶあんクリームチーズ、ナポリタン、ブルーベリークリームチーズ
320円 ・・・ 自家製オムレツ 300円 ・・・ つぶあんバター
280円 ・・・ コーヒークリーム
、チョコレート
、ピーナッツバター
250円 ・・・ いちごマーガリン
![]()
冷蔵の欄にあるコッペパン・・・・・・・・・8種類 450円 ・・・ 海老
とアボカド
、コブサラダチキン 350円 ・・・ フルーツミックス 300円 ・・・ カスタードホイップ 280円 ・・・ ポテトサラダ、ハムレタス 250円 ・・・ 玉子サラダ
、ツナマヨ
数種類のコッペパンを購入させてもらい、
個人的には、
人気があって今回の土日販売で復活した「エビとアボカド
」や
「あげぱんココア」、「ブルーベリークリームチーズ」は
とても美味しく、かなりハマりそうです!
これから何回か訪問し色々な味のコッペパンを食べて試していきたいと思います。
パン屋さんの情報
店名: コッペパン専門店 CoCo Cony Coppe&sweetsさん 住所: 秋田県大仙市秋田県大仙市長野字高畑95-1 「道の駅なかせん」の敷地内 営業時間: 時間帯は下記スケジュールをご確認ください。(Instagram @Coco_cony_Coppe_sweets) 定休日: 毎週火曜日 ※営業時間や定休日についてはお店にご確認してみて下さい。

